赤ちゃんとの暮らし。
少しでも参考になることがあれば嬉しいです。
離乳食のお話
赤ちゃんが成長していく上で欠かせない母乳やミルクですが、生後6ヵ月頃になると母乳やミルクだけでは必要な栄養が補えなくなってきてしまうそうです。
そのため、母乳やミルク以外の食べ物からも栄養を補給します。
幼児食へ向けて、成長に合わせて食べ進めていくものが離乳食です。
離乳食、いつから始める?
”離乳食デビュー”はママにとっても赤ちゃんにとっても一大イベントですね。
一般的に離乳食は生後5ヵ月~6か月くらいの間に始めることが良いと聞きます。
赤ちゃんの成長にはもちろん個人差があります。
必ずしも5ヵ月になったからすぐ始めないといけないわけではないと思います。
6ヵ月の後半に始めても誰も責めたりしません😉
わたしの息子が離乳食デビューしたのは生後5ヵ月と6日目です。
離乳食を始める決め手は以下のサインでした。
✔寝返りができる
✔スプーンを口元にあてると口をあける
✔大人が食事をしていると気になる様子がある
●AM10:00~12:00を目安
●赤ちゃんの機嫌の良いタイミング
万が一のトラブルや、アレルギー症状が出てしまった時の為にです。
日曜日や祝日から離乳食を始めるのは、あまりおすすめではありません。
離乳食のススメ方
赤ちゃんのお世話をしながら、離乳食の準備も。。。
現実はなかなかうまくいかないことのほうが多いです。
”少しでも簡単に、楽に”な『離乳食初期』のススメ方をお伝えします♪
必須なメニューが10倍がゆ!!
離乳食にかかせない〇倍がゆ。
10倍がゆ(つぶ感のないトロトロのおかゆ)からはじめます。
おすすめの作り方をご紹介します☆
大さじ1=15ml
【10倍がゆ】
分量:小さじ1~小さじ3
冷凍:1週間
【材料】
炊いたごはん・・・50g
お水・・・・・・・200ml
【使用ツール】
・キッチンスケール(必須ツール)
・ブレンダー(あると便利 こし器でも可)
・耐熱ボウル(大きく深めタイプ)
・さじスプーン(100均の持ち手長めのがおすすめ)
・フリージング容器(15mlタイプがおすすめ)
【作り方】
①事前に炊いておいたごはん50gと、お水200mlを耐熱ボウルへ入れる
②ふんわりとラップをかけて500wのレンジで5分加熱する
☆ごはんが柔らかくなればOK。足りない場合は10秒ずつ追加加熱する
③レンジから取り出し、ラップしたまま5分蒸らす
④つぶ感がなくなり、トロトロになるまでブレンダーかける(こし器でも可)
⑤余った分は必要量分をフリージング容器に入れ、冷凍する
☆冷凍した分は1週間以内に使い切る
小さじ1からスタートし、2日おきを目安に小さじ2、3と増やしていく。
赤ちゃんが上手に食べられなくてもOK(^^)
はじめの1週間は10倍がゆのみ。
2週目からお野菜やフルーツを取り入れていくのがベストと考えます。
コメント